NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」を楽しむサイトです
--.--.-- スポンサー広告
■ 上月城 現在は城跡しか残っていないが、場所は兵庫県作用郡作用町にあった。西側が、当時、毛利に属していた宇喜多直家の支配する備前の国であり、まさに播磨の西端、毛利と境を接する最前線に位置していた。山城である。 戦国時代、西播磨5郡16万石は、赤松家に属する赤松政範(官兵衛と戦った赤松政秀ではない)が支配していたが、上月城はその赤松政範の居城だった。 しかし、天下布武を旗頭に毛利討伐をもくろむ信...
2014.02.19 上月城(兵庫県作用町)
Author:田中かわず
大阪は高槻市に住むサラリーマンです。59歳。来年定年を迎えます。嫁さんと2人の子らとの4人家族。血液型はB型。けど、血液型が性格になんらかの影響を及ぼすという考えにはくみしません。「そういう風に考えるのがB型の特徴よ」などと嫁さんにはいわれていますが・・・・・・。
このサイトは、そんな私が開設・運営しています。